県が進める富士山登山鉄道構想の地元説明会が24日、鳴沢村で行われました。富士北麓地域の6市町村で説明…
投稿者: YBS山梨放送
県立高校の30代男性教諭 飲酒運転で摘発 山梨県
県教育委員会は25日、県立高校の30代の男性教諭が酒を飲んだ状態で車を運転し摘発されたとして、会見を…
南アルプス市の小学校 児童の手作り郵便局が開局 山梨県
南アルプス市の小学校で子どもたちの手作り郵便局が今年も開局です。 去年、地元の郵便局を見学したことを…
甲府東中の銘板も 銘板盗難 50代男が関与か 山梨県
1月18日、甲府市立東中学校の銘板が盗まれた事件で23日に別の窃盗事件で逮捕された県内の50代の男が…
実用化に向け 県の自動運転バス 実証実験が始まる 山梨県
県の自動運転バスの実証実験が24日、甲府市内で始まりました。 この自動運転バスは周囲の道路状況を把握…
犯行を計画した首謀者とみられる20代男逮捕 甲府市の高級腕時計強盗事件 山梨県
甲府市で高級腕時計が奪われた強盗事件で、警察は24日、犯行を計画した首謀者とみられる20代の男を逮捕…
JAグループ山梨が支援物資 日本赤十字病院は医療救護班派遣 能登半島地震の被災地支援 山梨県
能登半島地震の被災地支援で、JAグループ山梨が飲料などの支援物資の輸送を始めたほか、日本赤十字病院は…
甲府市で交通安全の推進誓う県民大会 山梨県
交通安全の推進を誓う県民大会が24日、甲府市で開かれました。大会では、自転車の交通事故防止や飲酒運転…
駅構内の安全確保 甲府警察署とJRが合同パトロール 山梨県
駅構内の安全確保のため、甲府警察署とJR東日本が24日、合同パトロールを行いました。 合同パトロール…
タクシー会社 女性が働きやすい職場環境づくりへ 意見交換会 山梨県
タクシー会社の女性社員が働きやすい職場環境作りについて意見を交わす会が23日、甲府市で開かれました。…