山形県は21日、新年度の組織体制を明らかにしました。交通インフラの整備や災害復旧、観光の活発化などを…
投稿者: YBC山形放送
運休続くJR米坂線の復旧検討する5回目の会議26日開催 「第三セクター方式」試算可否検討
2022年8月の豪雨による被害で区間運休が続いているJR米坂線について、JR東日本新潟支社は21日、…
「月面基地へ出発」をテーマに宇宙空間を模擬体験できるイベント 鶴岡市で開催
鶴岡市でいま、宇宙飛行士になった気分で月面基地へ出発する体験ができるユニークなイベントが開かれていま…
参院選山形県選挙区 共産党が県常任委員の擁立を発表 「野党共闘は実現が極めて厳しい」
ことし夏に予定されている参議院議員選挙の山形県選挙区をめぐり、共産党が党の県常任委員などを務める三井…
山形県の吉村知事が副知事2人制を検討 「社会情勢が変化」 実現すれば吉村県政史上初
現在1人となっている副知事のポストについて、山形県の吉村知事は21日、変化している社会情勢などを踏ま…
新年度の管理職女性職員の人数・割合ともに過去最高へ 山形県職員・教職員の人事異動内示
山形県は21日、新年度の職員の人事異動を内示しました。新年度は課長級以上の管理職の女性職員が人数・割…
豪雨での崩落受け設置中の新「大巻橋」ことし夏の利用開始見込み 設置作業を公開 山形・飯豊町
2022年の豪雨被害で崩落した山形県飯豊町の大巻橋の代わりとなる新しい橋の架設作業が公開されました。…
山形県庄内地域の不妊治療の新たな拠点が酒田市の日本海総合病院に誕生 25年4月から運用開始
山形県酒田市の日本海総合病院に整備が進められていた「生殖医療センター」が完成し、4月に運用を始めるこ…
「みんな健康で」先祖に手を合わせ 彼岸の中日で墓参りに多くの人 山形市
3月20日は春分の日で彼岸の中日です。山形市の寺では朝から多くの人たちが墓参りに訪れ、先祖に手を合わ…
山形県内のレギュラーガソリン平均小売り価格192.3円 過去最高値 来週も値上がり予想
19日に発表された山形県内最新のガソリンの平均小売り価格はレギュラー1リットルが192.3円でした。…