【速報】被害額は十数億円 山形銀行かたる不審な自動音声電話 複数の企業がだまし取られたか

10日、山形銀行をかたる不審な自動音声電話が企業宛てに相次ぎました。関係者によりますと、被害額は複数…

投稿日:
カテゴリー: 社会

ハクチョウの「北帰行」始まる 山形県内に春の足音近づく 気温も上昇へ

山形県内に春の足音が近づいてきました。庄内では越冬のため飛来していた「冬の使者」ハクチョウがロシアを…

投稿日:
カテゴリー: 社会

酒田の住宅1棟が全焼した火事 住人の女性2人を救助した男性に感謝状

酒田市で去年11月、住宅1棟が全焼した火事の際、住人の女性2人を避難させて救助した男性に、このほど感…

投稿日:
カテゴリー: 社会

長井市の自動運転バス実証実験 本格導入に向けた課題は「雪」 障害物として認識することも

運転手不足の解消などを目指し、長井市で去年12月、自動運転バスの実証実験が行われました。18日間行わ…

投稿日:
カテゴリー: 社会

尾花沢市の中心部で住宅1棟全焼 住人の61歳の男性が煙を吸って病院に搬送

10日午前、尾花沢市の中心部で火事があり、住宅1棟が全焼しました。この家に住む61歳の男性が煙を吸っ…

投稿日:
カテゴリー: 社会

備蓄米の入札始まる 山形県産「はえぬき」含む41品種 生産者「安定してもらいたい」

政府の備蓄米放出に向けた入札が10日から始まりました。山形県産の「はえぬき」などが対象に含まれていて…

投稿日:
カテゴリー: 社会

備蓄米の入札始まる 山形県産「はえぬき」含む41品種 生産者「安定してもらいたい」

政府の備蓄米放出に向けた入札が10日から始まりました。山形県産の「はえぬき」などが対象に含まれていて…

投稿日:
カテゴリー: 社会

備蓄米の入札始まる 山形県産「はえぬき」含む41品種 生産者「安定してもらいたい」

政府の備蓄米放出に向けた入札が10日から始まりました。山形県産の「はえぬき」などが対象に含まれていて…

投稿日:
カテゴリー: 社会

備蓄米の入札始まる 山形県産「はえぬき」含む41品種 生産者「安定してもらいたい」

政府の備蓄米放出に向けた入札が10日から始まりました。山形県産の「はえぬき」などが対象に含まれていて…

投稿日:
カテゴリー: 社会

西川町の料亭で400体のひな人形展示 300年前から現代まで一堂に ひな膳料理も提供

江戸時代から伝わる貴重なひな人形およそ400体が並ぶひな祭りが今、山形県西川町の料亭で開かれています…

投稿日:
カテゴリー: 社会