リンゴの産地、朝日町で「無袋ふじ」が収穫の最盛期を迎え20日、品評会が開かれた。品評会は例年、「朝日…
投稿者: YBC山形放送
温泉施設譲渡 奥山清行氏の会社と交渉
南陽市の温泉保養施設・ハイジアパーク南陽の民間譲渡を巡り、市は20日、山形市出身の工業デザイナー奥山…
鶴岡の女性2人新型コロナに感染
県は20日、鶴岡市の女性2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での新規感染者は3日連続。…
鶴岡の女性2人新型コロナに感染
県は20日、鶴岡市の女性2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での新規感染者は3日連続。…
山形 新名物「牛肉どまん中ピザ」誕生
JR米沢駅の名物として全国的に人気が高い駅弁・「牛肉どまん中」弁当をアレンジして作られたピザが完成し…
山形 東根のスキー場でウイルス対策実施
これから本格的な降雪期を迎えて多くの人が集まるスポットと言えば、スキー場だ。一方で、新型コロナの感染…
山形 新型コロナ5人の感染を確認
7か月ぶりに5人の感染を確認だ。県は19日、山形市と鶴岡市、それに酒田市で計5人が新型コロナウイルス…
感染防止に「送風しない」暖房が注目
日に日に寒さが増しているが、これからの季節に必需品となるのが暖房だ。コロナ禍のことし、ウイルスの拡散…
山形県内の感染者の累計が100人に
山形県は18日、米沢市の男性と山形市の女性が新型コロナウイルスに感染したと発表し、これで県内の累計は…
木造建築技術ユネスコ登録へ関係者喜ぶ
日本の伝統的な木造建築を守る職人の技術が17日、ユネスコの無形文化遺産に登録される見通しとなった。登…