熊本市と益城町 4件で懲戒処分

益城町は公金56万円あまりを着服したとして、30代の男性職員を懲戒免職処分にしました。懲戒免職処分を…

投稿日:
カテゴリー: 社会

安倍首相 豪雨被災地 球磨村人吉市を視察

さきほど安倍首相が熊本入りし、球磨村や人吉市の被災地を視察しています。13日午前、安倍総理は14人が…

投稿日:
カテゴリー: 政治

被災地のボランティアが活動再開

人吉市では11日の大雨で中断していた災害ボランティアの活動が再開しました。前日までの雨が上がり人吉市…

投稿日:
カテゴリー: 社会

孤立集落の住民をヘリで救助

4日からの豪雨によって孤立状態となっていた芦北町と球磨村の住民たちがヘリコプターで救助されました。芦…

投稿日:
カテゴリー: 社会

県内は断続的に激しい雨

梅雨前線が九州北部に停滞し県内は11日から断続的に激しい雨が降りました。12日朝の映像です。県内では…

投稿日:
カテゴリー: 社会

「九州北部豪雨」から8年

九州北部豪雨災害から12日で8年です。大きな被害が出た阿蘇市では犠牲者を追悼しました。22人が犠牲と…

投稿日:
カテゴリー: 社会

熊本県は激しい大雨 警戒続く

記録的な大雨となっている熊本県内では11日も激しい雨が降り、気象台は、土砂災害などに厳重な警戒を呼び…

投稿日:
カテゴリー: 社会

豪雨災害 復旧難航

ようやく車が通行できることになった地区もあります。「車がひっくりかえっています」」(記者)八代市坂本…

投稿日:
カテゴリー: 社会

豪雨災害から11日で1週間

県南部を襲った豪雨災害から11日で一週間ですが、県内では依然として家族や知人と連絡が取れない人がいま…

投稿日:
カテゴリー: 社会

豪雨災害 孤立集落解消に向けて

熊本県は、県内にいまだ13の孤立集落があることを明らかにしました。その孤立集落がある球磨村では、いま…

投稿日:
カテゴリー: 社会