役場へのアクセス急務 国土219号線応急復旧工事すすむ

豪雨で氾濫した球磨川沿いでは応急の復旧工事が進められています。「球磨村の219号線ですごらんのように…

投稿日:
カテゴリー: 社会

いまだ手付かずの八代市坂本町 自宅に戻る

球磨川の氾濫で甚大な浸水被害をうけた八代市坂本町では主要な道路は封鎖され、復旧作業が遅れています。「…

投稿日:
カテゴリー: 社会

人吉で家屋調査はじまる 赤羽国交相は現地視察

球磨川の氾濫で大規模な浸水被害を受けた人吉市では、被災者が支援を受ける際に必要なり災証明書を発行する…

投稿日:
カテゴリー: 政治

災害廃棄物の運搬用トラックから出火

15日朝、人吉市で災害廃棄物の回収に向かっていた大型トラックから火が出て国道が一時通行止めになりまし…

投稿日:
カテゴリー: 社会

産交バス人吉営業所 一部運行再開

球磨川の氾濫で、車庫のバスが全て水没した産交バスの人吉営業所が、一部の路線で運行を再開しました。14…

投稿日:
カテゴリー: 社会

県立高校いじめ控訴審 県の責任を一部認める判決

7年前、県立高校に通う女子生徒が自殺したのはいじめが原因として、遺族が県や同級生を訴えていた裁判の控…

投稿日:
カテゴリー: 社会

未明から激しい雨 土砂災害に警戒

県内は14日未明から再び激しい雨が降り、引き続き土砂災害への警戒が必要です。活発な梅雨前線の影響で、…

投稿日:
カテゴリー: 社会

香川県高松市の応援職員 新型コロナに感染

熊本の豪雨災害を受け、香川県高松市から派遣された男性職員が、新型コロナウイルスに感染していたことがわ…

投稿日:
カテゴリー: 国際

【速報】香川から熊本への応援職員 新型コロナに感染確認

熊本の豪雨災害を受け、香川県高松市から派遣された男性職員が新型コロナウイルスに感染していたことが明ら…

投稿日:
カテゴリー: 社会

豪雨被災地人吉市で学校再開と死者の死亡原因

災害発生から9日目となった被災地では、子どもたちが久しぶりに登校しました。球磨川の氾濫で4600戸以…

投稿日:
カテゴリー: 社会