新潟県長岡市の仏壇メーカーが12月22日、11月21日から歳末助け合い募金を行ってきた「慈善釜」の蓋…
投稿者: NST新潟総合テレビ
歳末助け合い募金 “慈善釜”に約35万円の善意「人々のつながり感じられる社会に」【新潟・長岡市】
新潟県長岡市の仏壇メーカーが12月22日、11月21日から歳末助け合い募金を行ってきた「慈善釜」の蓋…
【会見詳報】裏金疑惑で揺れる政権に“真紀子節”が炸裂! 田中真紀子元外相「国民が鍛えて立派な第2政党を」
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑で閣僚が辞任する事態に発展している。こうした中、田中…
横田拓也さん「政治の停滞は許されない」日朝首脳会談の早期開催求める 拉致問題シンポジウムで
北朝鮮による拉致問題について考えるシンポジウムが16日に東京で開かれ、横田めぐみさんの弟・拓也さんが…
体への負担減!“てんかん”手術支援ロボット 新潟市の病院に導入「手術諦めていた患者の福音に」
医療現場で活躍が期待されるロボット。突然意識を失ったり、けいれんを引き起こしたりする「てんかん」の治…
強豪抑えロボコン大賞受賞の長岡高専!“腕のように動く”難易度高いロボットで栄冠つかむ【新潟】
長岡工業高等専門学校が高専ロボコンで最も優れたアイデアに贈られる「ロボコン大賞」に輝きました。全国の…
“政治とカネ”の問題に真紀子節炸裂!田中真紀子元外相が会見「答弁差し控えるなら…」
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑で国会が荒れに荒れる中、参議院議員会館で国会議員にひ…
“政治とカネ”疑惑に揺れる中…塚田一郎衆院議員の資金管理団体 派閥からの寄付不記載「事務的ミス」
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑が浮上し、永田町は政治と金の問題で揺れています。 こ…
新潟県内初!長岡市でAI活用した“漏水調査” 調査期間は3年短縮 経費も6割削減へ
目に見えない水道管の水漏れを効率的に見つけ出そうと、AIを活用した取り組みが新潟県内で初めて長岡市に…
テニス? 卓球? 児童が新潟の冬でも楽しめる『テニピン』に挑戦「運動能力を引き出してくれる」
12月7日、新潟市の小学校で一風変わったスポーツに挑戦する授業が行われました。テニスのようでテニスで…