ことし9月、金沢市内の店舗で高級腕時計などを盗んだとして、愛知県の窃盗グループが逮捕されました。被害…
投稿者: テレ金NEWS NNN
“産学官金”で地域を活性化 金沢市で大学・企業つなぐ「マッチングハブ北陸」始まる
地域の活性化に向け、大学や企業などが連携して新たな事業へつなげる「マッチングハブ北陸」が金沢市で始ま…
【解説】加賀料理を国の文化財に 野口さんの目からウロコ
市川 栞 キャスター: 北國新聞論説委員の野口強さんとお伝えします。よろしくお願いします。きょうはど…
災害に強い道路整備で意見交換 北陸3県知事懇談会 馳石川県知事が国への働き掛け連携を提案
北陸3県の知事懇談会が12日に富山県で開かれました。石川県の馳知事は災害に強い道路の整備に向け、国に…
未来の自分へ手紙を 石川・輪島市で児童がタイムカプセル埋める
石川県輪島市で12日、子どもたちがタイムカプセルを埋めました。その中に入れたのは将来の自分にあてた手…
地震で全壊 石川・珠洲市のSC運営協同組合が事業停止 破産手続きの準備へ
能登半島地震で全壊した珠洲市のショッピングセンター「シーサイド」を運営していた協同組合が事業を停止し…
地震で全壊 石川・珠洲市のSC運営協同組合が事業停止 破産手続きの準備へ
能登半島地震で全壊した珠洲市のショッピングセンター「シーサイド」を運営していた協同組合が事業を停止し…
10月の北陸経済調査 3か月ぶりに判断を上方修正「…緩やかに持ち直しつつある」
北陸財務局は、10月の北陸経済調査について「能登半島地震の影響は残るものの緩やかに持ち直しつつある」…
街なかも冬支度 石川・金沢市で街路樹など5万6000本の雪つり作業始まる
石川県金沢市では、街なかでも冬支度が始まりました。樹木を雪の重みから守ろうと12日から街路樹の雪つり…
待ちに待った地物のズワイガニ 店頭並び湧きかえる人々
8日に今シーズン初の水揚げとなった石川県内のズワイガニ漁。漁師も、市場関係者も、町の飲食店も…誰もが…