越崎 成人 キャスター: 街なか、道路などの奥能登の除雪体制はどうなっているのでしょうか。 大雪に向…
投稿者: テレ金NEWS NNN
各地で冬への備え着々 のと里山空港で滑走路の除雪訓練
石川県内では、各地で雪への備えが着々と進められています。輪島市ののと里山空港では、冬本番を前に滑走路…
地震に負けず看護師目指す 被災地の専門学校生 実習前に宣誓式
看護師を志す学生たちが初めての病院実習に向けて意識を高める「宣誓式」が、石川県七尾市の看護専門学校で…
地震前と同じ1日2往復体制へ のと里山空港発着の能登・羽田便
能登半島地震の影響で1日1往復の運航が続いているのと里山空港発着の能登・羽田便について、全日空は12…
避難所に身を寄せて… 奥能登豪雨から2か月 今も一部地域断水続く
石川県奥能登地区を襲った豪雨災害から21日で2か月が経ちました。一部の地域では今も断水が続き、自宅に…
被災地に元気を 韓国の駐日大使 輪島の仮設住宅で炊き出し
日韓の友好を深め被災地に元気を届けようと、韓国の駐日大使が21日、石川県輪島市の仮設住宅で炊き出しを…
インフルエンザ 石川県内で流行シーズン入り
石川県は20日、県内でインフルエンザが流行期に入ったと発表しました。 石川県では48の定点医療機関を…
ドラフト育成指名の門前高校・塩士暖投手 輪島市長にソフトバンク入り報告
10月のプロ野球ドラフト会議で、福岡ソフトバンクホークスから育成13位で指名された門前高校の塩士暖投…
増える「ながらスマホ」自転車事故 罰則強化で高校生たちが手づくり教室
通話に、調べものに、と便利なスマートフォンですが、使う場面を誤ると、危険な事故につながります。 11…
被告の男に懲役30年の実刑判決 白山市ホテル女性殺害事件の裁判員裁判
2023年9月、石川県白山市のホテルで女性が殺害された事件の裁判員裁判で、金沢地裁は20日、被告の男…