来年10月の任期満了に伴う加賀市の市長選挙に向けて、現職の宮元陸氏が4選を目指して立候補することを表…
投稿者: テレ金NEWS NNN
豪雨で浸水被害の仮設住宅 早ければ13日から再入居へ 石川・輪島市
奥能登豪雨により浸水被害のあった輪島市の仮設住宅について、早ければ13日から住民の再入居が始まること…
金沢城二の丸御殿を復元整備へ 来年3月に工事着手 140年前焼失の城最大の建築物
140年前に焼失した金沢城の二の丸御殿について石川県の馳知事は10日、来年3月から復元工事に着手する…
石川県の公務員に冬のボーナス 一般職平均支給は約74万6000円
公務員に冬のボーナスが支給されました。石川県の一般職の平均支給額は約74万6000円となっています。…
破砕され発電燃料に 能登半島地震で発生の災害廃棄物 七尾港から新潟へ海上輸送開始
能登半島地震に伴い七尾市内で発生した災害廃棄物について、10日から新潟県での処理に向けた船による輸送…
「来てくれてうれしい」プロ野球スター選手が能登に集結 被災地支援で児童に笑顔
現役のプロ野球選手たちが能登半島の各地で地元の小学生たちと交流し、被災した能登に子どもたちの元気な声…
【解説】“SNS詐欺”や“闇バイト” 巧妙化する手口 増加のサイバー犯罪防ぐには
SNSを使った詐欺や闇バイトなどインターネットを悪用した犯罪が後を絶ちません。手口が巧妙化するサイバ…
園児と一緒に乗車したのは… 災害乗り越えた「のと鉄道」 クリスマス列車運行始まる
地震、豪雨と度重なる災害を乗り越えたのと鉄道で、ことしもクリスマス飾りを施した特別列車の運行が始まり…
“ママで金”たたえ レスリング金城梨紗子選手に石川県スポーツ特別賞
津幡町出身のレスリング・金城梨紗子選手に、母となって達成した世界選手権での金メダル獲得をたたえ、石川…
復旧事業が市町の財政圧迫「新支援制度の確立を」 能登創造的復興タスクフォース会議
国の復旧支援拠点として設置された「能登創造的復興タスクフォース」の5回目となる会議が9日、行われまし…