「優勝した姿で石川に帰れることがうれしい」 大関・大の里 一夜明け“横綱”への思い語る

大相撲三月場所で石川県津幡町出身の大の里が逆転で3度目の優勝を果たしました。次の五月場所では綱とりへ…

三笠宮家の瑶子さま 水害対策の止水板210枚 輪島市に寄贈

三笠宮家の瑶子さまが24日、輪島市を訪問され、今後の水害への対策として水をせき止める止水板を贈られま…

投稿日:
カテゴリー: 社会

石川・小松市長選 現職の宮橋勝栄氏が再選 「希望ある小松を次世代へ」

任期満了に伴う石川県小松市の市長選挙の投開票が23日に行われ、現職の宮橋勝栄さんが再選を果たしました…

投稿日:
カテゴリー: 政治

石川・能登町長選 吉田義法氏が現職破り初当選「復興は被災地全体で取り組む必要がある」

石川県で任期満了に伴う石川県能登町の町長選挙の投開票が23日に行われ、新人の吉田義法さんが現職を破り…

投稿日:
カテゴリー: 政治

大の里 3度目の優勝 被災地の故郷・石川に「少しでも元気になってくれれば」

大相撲春場所で石川県津幡町出身の大の里が23日、3場所ぶり3度目の優勝を果たしました。5月の夏場所で…

石川県内の主要な港 定置網漁の水揚げ量 前年から1割ほど減少

去年の県内の主要な港の定置網漁による水揚げ量が前の年から1割ほど減少したことが分かりました。 県水産…

投稿日:
カテゴリー: 社会

石川・小松市長選挙と能登町長選挙投票始まる

任期満了に伴う小松市長選挙と能登町長選挙は、投票が始まりました。 夜に開票が行われます。 小松市長選…

投稿日:
カテゴリー: 政治

のとじま水族館全面再開 人気のイルカショーが復活

能登半島地震で被害を受けたのとじま水族館が、全面再開され地震後初のイルカショーに歓声があがっていまし…

投稿日:
カテゴリー: 社会

市長が渾身のサーブを披露 石川・白山市で24時間バレーボールを続けるイベント

24時間、バレーボールの試合を続けるイベントが白山市内の体育館で始まりました。 この催しは白山市と白…

奥能登豪雨から半年 “大量の土砂”たまる河川 梅雨にむけた復旧の現状・大雨対策は

去年発生した奥能登豪雨で甚大な被害が出た石川県輪島市町野町。あれから半年。河川の復旧と大雨への対策、…

投稿日:
カテゴリー: 社会