石川県は17日、高齢者や障害者、乳幼児などの要配慮者とその家族を受け入れる「1.5次避難所」について…
投稿者: テレ金NEWS NNN
輪島市舳倉島 孤立していた3人を自衛隊が搬送
石川県輪島市の舳倉島(へぐらじま)で孤立していた3人が、自衛隊のヘリコプターで市街地に移送されたこと…
能登半島地震の犠牲者 あらたに16人の氏名など公表 石川県
石川県は17日、能登半島地震で犠牲になった232人のうち、あらたに遺族の了解を得られた16人の氏名、…
輪島市の朝市火災現場で新たに10人の死者 犠牲者232人に
能登半島地震による石川県内の死者は、17日午前9時時点で前日より10人増えて232人となりました。 …
スーパーの営業状況(1月17日)【石川・ライフライン】
1月17日 スーパーの営業状況 [輪島市] ■ヤスサキ グルメ館輪島店 午前9時~午後4時(時短営業…
ホームセンターの営業状況(1月17日)【石川・ライフライン】
被災地域のホームセンター営業状況(1月17日) 珠洲市 ■ホームセンタームサシFC珠洲店 一部営業再…
被災地域の金融機関 営業状況(1月17日)【石川・ライフライン】
被災地域の金融機関の営業状況です。(1月17日時点) 【北陸銀行】 輪島支店 窓口:平日 午前9時~…
被災地域での罹災証明書発行について(1月17日)【石川・ライフライン】
被災地域における罹災証明書の発行状況(1月17日) 【輪島市】 マイナポータルにおいて発行の申請を受…
被災地域の入浴支援(自衛隊を除く 1月17日)【石川・ライフライン】
1月17日 自衛隊以外の入浴支援 【宝達志水町】 「古墳の湯」午前10時~午後9時 ※定休日:金曜日…
輪島塗、酒蔵、和倉温泉など甚大な被害 県が発表 馳知事「前例にとらわれない強力な支援が必要」
【動画】津波にさらわれた漁船が新潟で… 能登半島地震をめぐり、石川県の馳知事は17日、大きな被害があ…