被災した人たちにプロの料理を味わってもらおうと全国の人気店のシェフらが輪島市で炊き出しを行いました。…
投稿者: テレ金NEWS NNN
暴力行為の自衛官に停職処分 訓練中に複数人の部下を殴打 陸上自衛隊金沢駐屯地
陸上自衛隊 金沢駐屯地の40代の男性隊員が訓練中、複数の部下の隊員に暴行したとして懲戒処分を受けまし…
「この地区に仮設住宅を」輪島市の住民が要望書 集落衰退の歯止めを…
被災地で整備が進めらてれいる仮設住宅について輪島市で、住民が地区内への設置を求める要望書を提出しまし…
「この地区に仮設住宅を」輪島市の住民が要望書 集落衰退の歯止めを…
被災地で整備が進めらてれいる仮設住宅について輪島市で、住民が地区内への設置を求める要望書を提出しまし…
安否不明者の捜索きょうで一旦中断 今も7人が安否不明 現場の安全確保後捜索再開へ
元日に発生した能登半島地震の被災地で続けられている安否不明者の捜索は、きょうをもって中断されます。 …
3月3日は桃の節句 輪島市でひな祭りにちなんだ炊き出し ちらし寿しやひなあられを配布
3月3日は桃の節句、ひな祭りです。 輪島市ではひな祭りにちなんだ炊き出しが行われました。 ■女の子 …
今シーズンからJ3 ツエーゲン金沢ホームで開幕戦 初白星なるか
今シーズンからJ3リーグで戦うツエーゲン金沢は、ホームでの開幕戦に臨みました。 明治安田生命J3リー…
奥能登の断水3月中におおむね復旧へ 県は下水道についても一体で応急復旧を目指す
能登半島地震の影響により、奥能登などでは依然、断水状態が続いていますが、馳知事は3月中におおむね復旧…
馳知事 液状化の被害を受けた石川・宝達志水町など視察 30戸の住民が集団移転を希望
能登半島地震の影響で液状化の被害を受けた宝達志水町や羽咋市を馳知事が視察しました。 液状化の被害を受…
雪が降る中 被災地では復旧に向けてボランティア活動続く
県内各地では2日、厳しい冷え込みとなりましたが、被災地ではきょうも復旧に向けたボランティア活動が行わ…