石川・津幡町の商業施設で「出張輪島朝市」

地震で被害を受けた津幡町の商業施設が復旧し、全館グランドオープンするのにあわせ「出張輪島朝市」が開か…

投稿日:
カテゴリー: 社会

能登・羽田便4月26日から定期便を再開 空港へのアクセス状況が改善

能登半島地震の影響で臨時便による運航が続いている能登・羽田便について全日空は今月26日から1日1往復…

投稿日:
カテゴリー: 社会

トキのひな誕生 全国のトキ飼育繁殖施設でことし初 いしかわ動物園で自然ふ化

いしかわ動物園の「トキ里山館」で公開されているトキにことし初めてひなが誕生しました。 12日夕方、い…

投稿日:
カテゴリー: 社会

志賀原発周辺の避難計画 地震後初めての検討協議会

志賀原発周辺の避難計画などについて検討する協議会。 元日の能登半島地震の後、初めてとなる会合が、きょ…

投稿日:
カテゴリー: 社会

穴水町の被災した住宅に無断で侵入 兵庫県の男逮捕 住人は避難中

地震で被災した住宅に無断で侵入したとして、逮捕です。 邸宅侵入の疑いで昨夜、警察に現行犯逮捕されたの…

投稿日:
カテゴリー: 社会

加賀野菜「加賀太きゅうり」初出荷 ”5倍の太さ”のオールラウンドプレーヤー

加賀野菜のひとつ「加賀太きゅうり」が出荷の時期を迎えけさ、収穫作業が行われました。 「加賀太きゅうり…

投稿日:
カテゴリー: 社会

輪島「出張朝市」2回目の開催へ向け準備会合 今後は県外にも出張予定

元日の地震や、地震に伴う火事で大きな被害を受けた輪島朝市。 組合員の有志たちはきょう、金沢市で来月開…

投稿日:
カテゴリー: 社会

輪島のショッピング施設で一部店舗が営業再開 店内の半分以上は再開のめど立たずも…

地震で大きな被害を受け、休業していた輪島市の商業施設ではきょうから一部の店舗が営業を再開し、さっそく…

投稿日:
カテゴリー: 社会

未明の住宅に暴走車突っ込む 座敷から壁を突き抜け…住民「車が入っていてびっくり」

きょう未明中能登町の住宅に車が突っ込む事故がありました。 運転していた男性の命に別条はなく、この家に…

投稿日:
カテゴリー: 社会

天皇皇后両陛下 穴水町と能登町の被災地を訪問…「やさしいお言葉に胸がいっぱい」

天皇皇后両陛下は能登半島地震の被災地のお見舞いのため、きょう、再び県内を訪問されました。 きょう午前…

投稿日:
カテゴリー: 社会