ゴールデンウイークのボランティア受け入れは? 課題は”被災者のニーズ掘り起し”

ゴールデンウイークに向けて災害ボランティアの受け入れをいかに増やしていくか。 石川県では被災者のニー…

投稿日:
カテゴリー: 社会

”北陸応援割”再び GW明け来月7日から実施 第2弾の対象は石川県のみ

能登半島地震に対する国の観光支援策「北陸応援割」について、石川県は、きょう、来月7日から第2弾を始め…

投稿日:
カテゴリー: 社会

石川県内黄砂飛来中 あすも午前を中心に影響続く見込み

石川県内では、きのうから黄砂が飛来しています。 気象台によりますと、あすにかけて、黄砂の影響がある見…

投稿日:
カテゴリー: 社会

自衛隊員”女子トイレ盗撮”で停職処分 航空自衛隊小松基地内のトイレで…

小松基地内で女子トイレを盗撮したとして20代の男性隊員が停職4か月の処分を受けました。 処分を受けた…

投稿日:
カテゴリー: 社会

秋篠宮さまが奥能登をご訪問 穴水町で被災したブドウ農家お見舞い

農業の振興を目的とした団体・大日本農会の総裁を務めている秋篠宮さまはきょう、能登半島地震で被災した農…

投稿日:
カテゴリー: 社会

「全国学力テスト」輪島を除く県内公立小中学校で一斉実施

児童生徒の学力、学習状況を把握する「全国学力テスト」がきょう輪島市内の学校を除く県内の公立小中学校で…

投稿日:
カテゴリー: 社会

金沢駅前に屋台ストリート 能登屋台村も不定期に出店

金沢駅前で飲食店が並ぶ屋台街がきょうからオープンします。 今回は、地震の復興支援として能登の食材を使…

投稿日:
カテゴリー: 社会

志賀原発で部品脱落 能登半島地震の影響

能登半島地震の影響とみられています。 北陸電力の志賀原発1号機で原子炉下部の部品が脱落していたことが…

投稿日:
カテゴリー: 社会

厄除け”念仏赤餅” 倶利迦羅不動寺 6000本の八重桜は現在五分咲き

津幡町の倶利迦羅不動寺で今月20日から始まる恒例の「八重桜まつり」を前にきょう境内で、厄除けの念仏赤…

投稿日:
カテゴリー: 社会

志賀町贈収賄事件 前町長に執行猶予付き有罪判決

志賀町発注の工事をめぐる贈収賄事件で逮捕起訴された、当時現職の町長だった小泉勝被告の判決公判がきょう…

投稿日:
カテゴリー: 社会