七尾出身・赤穂ひまわり バスケ女子日本代表に選出 2大会連続五輪出場

バスケットボール女子のパリオリンピック代表候補がきょう、発表され、七尾市出身の赤穂ひまわり選手が順当…

がれきの処理を安全に 建設業者やボランティアに向け労働局が講習会

能登半島地震で発生したがれきの処理を行う建設業者やボランティアを対象とした講習会がきょう、金沢市内で…

投稿日:
カテゴリー: 社会

避難先の空にふるさとの風景 珠洲大谷地区からの避難者のために”こいのぼり”

能登から避難している人たちを元気づけようと白山市のスキー場では、こいのぼりが飾られています。 きのう…

投稿日:
カテゴリー: 社会

大の里 来場所は新小結 幕下付け出しから所要6場所のスピード昇進で新三役

来月の大相撲夏場所の番付が発表され、津幡町出身の大の里が三役への昇進を果たしました。 初土俵から6場…

生涯「新聞人」 春の叙勲で旭日重光章 北國新聞社の元社長 飛田秀一さんに聞く

ことしの春の叙勲が発表され、県内からは45人が受章しました。このうち旭日重光章を受章した北國新聞社の…

投稿日:
カテゴリー: 社会

被災地の「今」を上空から GWの能登は 急がれる復旧

ゴールデンウイーク3日目。この連休で能登の復旧作業はどう進んでいるのでしょうか。 人出や道路状況、港…

投稿日:
カテゴリー: 社会

倒壊の瞬間 地震から4か月後に崩れた倉庫 解体進まず早急な対応を

きのう、輪島市で元日の能登半島地震で被災していた建物が倒壊しました。その瞬間をカメラが捉えていました…

投稿日:
カテゴリー: 社会

春の叙勲 受章者発表 県内からは45人

春の叙勲の受章者がきょう、発表され、県内からは45人が選ばれました。 さまざまな分野で顕著な功績を挙…

投稿日:
カテゴリー: 社会

「何年経とうがつらい…」関越自動車道高速バス事故から12年 遺族ら追悼

群馬県の関越自動車道で石川と富山の乗客7人が死亡した高速バス事故からきょうで12年。 遺族らが現場を…

投稿日:
カテゴリー: 社会

クマに女性襲われる 顔ひっかかれる怪我 連休中の登山要注意

28日昼過ぎ石川・白山市内の山道で女性がクマに襲われ顔を引っかかれるなど、怪我をしました。 県内のク…

投稿日:
カテゴリー: 社会