【中継④】藤井貴彦の「いま、ここから」壊れてしまった商店街…復活への光ひとすじ

newsZEROの藤井貴彦キャスターが月に一度、テレ金ちゃんで能登の今を伝える「いま、ここから」。こ…

投稿日:
カテゴリー: 社会

GW恒例九谷茶碗まつり ことしは”輪島塗”と”珠洲焼”も

能美市内では。 川島行人 記者: 「九谷茶碗祭りが今日から始まりました。初日から多くの人が訪れていま…

投稿日:
カテゴリー: 社会

恒例の音楽祭開幕に合わせ…金沢駅で”出張輪島朝市”

大型連休恒例の音楽祭「ガルガンチュア音楽祭」 きょうから本公演が始まるのに合わせ、金沢駅の地下広場で…

投稿日:
カテゴリー: 社会

GW後半突入 観光客や帰省客でにぎわう金沢…大勢のボランティアも能登へ

きょうから大型連休後半です。 金沢駅では朝から多くの観光客らが到着し、入り込みのピークを迎えました。…

投稿日:
カテゴリー: 社会

能登の料理人が提供する輪島のフグと七尾のカキ 近江町市場の観光客も大満足

輪島市内で飲食店を営む人たちが金沢市の近江町市場に“出張”し、能登の海産物を使った料理を販売していま…

投稿日:
カテゴリー: 社会

ライフスタイルに合わせたお仏壇 金沢で仏壇の展示販売会

様々な仏壇仏具を集めた展示販売会がきょうから金沢市内で始まりました。 この展示販売会「大仏壇博」は、…

投稿日:
カテゴリー: 社会

GW後半初日 金沢駅には大勢の観光客 自由席乗車率は最大130%

きょうから大型連休後半です。 金沢駅では入り込みのピークを迎え、朝から大勢の観光客らで混雑しています…

投稿日:
カテゴリー: 社会

気になる「紫外線」 種類ごとの対策必要 GW後半も要注意

市川栞キャスター: 「木曜日は報道部の気象予報士・小野さんに週末の天気を中心に伝えてもらいます。お願…

投稿日:
カテゴリー: 社会

隆起した海岸に迂回路開通 異例の工法用い 復興への足掛かりに…

能登半島地震の影響で通行止めが続いていた輪島市の国道249号では、一部の区間で隆起した海岸に造ったう…

投稿日:
カテゴリー: 社会

隆起した海岸に迂回路開通 異例の工法用い 復興への足掛かりに…

能登半島地震の影響で通行止めが続いていた輪島市の国道249号では、一部の区間で隆起した海岸に造ったう…

投稿日:
カテゴリー: 社会