北海道の人気グルメを集めた物産展がきょうから金沢市内の百貨店で始まり初日から多くの人で賑わっています…
投稿者: テレ金NEWS NNN
震災の中でも…「漆を続けたい」 復興への願いを込めた卒業作品展
能登半島地震の後、いまも休講を余儀なくされている輪島漆芸技術研修所。 その卒業式がきょう、金沢市内で…
売上全額寄付「勧進大相撲」 日本相撲協会が約2700万円を石川県へ
能登半島地震の復興支援として行われた「勧進大相撲」。 その入場料などの売上全額が義援金として県に贈ら…
北陸応援割再開も 能登の温泉地は閑散… 被災地置き去りに
能登半島地震で被害を受けた観光地への国の支援策「北陸応援割」がきょうから再開されました。 その中でほ…
金沢ー福井間で27万人利用 北陸新幹線の効果は? JRがGWの利用状況発表
新幹線敦賀延伸後初めての大型連休となったゴールデンウイーク期間のJRの利用状況が発表されました。 北…
「親世代の当事者として…」 国民民主党の小竹凱氏(25)が立候補 次期衆院選石川1区
党から初の立候補です。国民民主党の小竹凱氏が次期衆院選石川1区への出馬を表明しました。 小竹氏は金沢…
石川県・今年はクマの出没増える? 木の実が「凶作」傾向 すでに目撃情報も
市川 栞キャスター: 「北國新聞論説委員の野口強さんとお伝えします。よろしくお願いします。きょうはど…
復興「おにぎり」 応援消費加速へ ひゃくまん穀のおにぎりを全国発売
石川県産の食品の応援消費に向け大手コンビニエンスストアが県産のブランド米、ひゃくまん穀のおにぎりを全…
石川・穴水町への支援職員派遣終了 吉村町長が感謝伝える
穴水町役場では、能登半島地震での他県からの支援職員の派遣が終了し、派遣された職員に吉村光輝 町長が感…
石川・穴水町への支援職員派遣終了 吉村町長が感謝伝える
穴水町役場では、能登半島地震での他県からの支援職員の派遣が終了し、派遣された職員に吉村光輝 町長が感…