今月19日に開かれる高校相撲金沢大会。きょうは組み合わせ抽選会が行われ、開幕試合に珠洲市の飯田高校が…
投稿者: テレ金NEWS NNN
世界一の職人兄弟 傷ついたふるさと能登を癒す”感謝のジェラート”
石川でアイスクリームと言えば、能登町出身で、「世界一」と称されるジェラート職人の兄弟がいます。 その…
5月9日は”アイスクリームの日” 金沢でアイスクリームを無料配布!
きょう5月9日は「アイスクリームの日」です。 金沢市の街なかでは、この日を記念して、およそ1000個…
避難生活の中にも旬の野菜を…金沢の1.5次避難所でタケノコご飯炊き出し
避難者に旬の野菜を食べてもらおうときょう、金沢市内の1.5次避難所で炊き出しが行われました。 県の1…
珠洲市で37世帯が「長期避難世帯」に認定 土砂災害の危険に”全壊”と同等の支援
能登半島地震により土砂災害の危険があり避難指示が出ている珠洲市の37世帯が県内で初めて「長期避難世帯…
甘み凝縮!石川県最大の産地・小松市から”春トマト”初出荷
石川県内最大のトマトの産地、小松市ではきょう県内トップを切って春トマトの出荷が始まりました。 春トマ…
北陸の大学や高専発のスタートアップ支援 Tech Startup HOKURIKU
北陸地域の大学や高専発のスタートアップを支援します。 北陸先端科学技術大学院大学と金沢大学が中心とな…
マンパワー不足解消へ向け石川県が行政事務職員を新規募集 復旧復興の加速へ
能登半島地震からの復旧・復興に向けて多くの行政事務が発生していることから県は、原則3年間とする任期付…
電柱に復興応援メッセージ 本格復旧にあわせて電柱広告で能登を応援
元日に発生した能登半島地震では能登を中心に「電柱」が倒れるなどの配電設備の損傷により、広範囲で停電が…
OSK翼和希さん 男役スターが七尾に届けた”元気”と”笑顔”と”歌声”と…
朝ドラにも出演していたОSK日本歌劇団の男役スター翼和希さんが、きょう、七尾市に、能登半島地震の義援…