「能登のともしび」は震災に立ち向かう中で、能登のあたたかな人情と微笑みをお伝えしています。 いまだ復…
投稿者: テレ金NEWS NNN
みんなで帰る日まで・・・ 「輪島朝市」愛知県へ出張 東海地方では初
地震に伴う火事で大きな被害を受けた輪島朝市。その一部の組合員らが、愛知県で「出張朝市」を開催しようと…
石川県知事「太刀打ちできない」 深刻な液状化被害に 改めて支援求める
早期の復興には、インフラの復旧がカギを握ります。 馳知事は24日北陸地方整備局に対し、改めて公共施設…
開業わずか半年で被災 輪島のベーグル店 仮設店舗で再開模索
元日の地震で被災した事業者の多くは、いまも再建の見通しが立っていません。こうした中、地域の居場所を作…
隆起した港をどう復旧するのか 輪島市で検討会開催
能登半島地震で大きな被害を受けた輪島港の復旧・復興に向け、地元の漁業関係者や専門家らによる検討が24…
自力で病院へ クマに襲われた男性 顔や足ひっかかれるけが
24日午前、金沢市の山間部で男性がクマに襲われ、顔や足にけがをしました。 現場は、金沢市湯谷原町にあ…
交通安全を発信 石川県警が民放アナウンサーをコンシェルジュに委嘱
テレビやラジオなどを通じて交通安全の情報を発信してもらおうと、県警が各局のアナウンサーを「交通安全コ…
【速報】石川・金沢市 男性がクマに襲われる 顔や足引っかかれたか
24日午前10時半ごろ、石川県金沢市の湯谷原町地内で男性がクマ一頭に襲われました。 男性は顔や足を引…
省エネや軽量化で注目の半導体 国内最大級の工場が石川県能美市に完成
電気自動車や鉄道などに使われる半導体を製造する国内最大級の工場が能美市に完成しました。 こちらは、パ…
能登半島地震で石川県入りの応援職員 馳知事が感謝伝える
能登半島地震で石川の応援に入っている自治体の職員に対し、馳知事は23日、感謝の気持ちを伝え、今後の活…