うその投資話で金沢市の女性から500万円をだまし取ったとして、生命保険会社の元社員の男が逮捕されまし…
投稿者: テレ金NEWS NNN
加賀藩前田家19代当主が義援金「当主として能登に向き合っていければ…」
前田家の19代当主前田利宜さんが県庁を訪れ、馳知事に能登半島地震の義援金を手渡しました。 県庁を訪れ…
のと未来トークの結果報告 被災地の声を復旧復興プランに反映
地震からの復興に向けて住民が語り合う県の「のと未来トーク」。 開催に協力したNPO法人の代表が県庁を…
能登半島地震復旧加速に向け 月内に第5弾の予備費支出の方針
能登半島地震の復旧工事や公費解体を加速させるため岸田首相は、第5弾となる予備費の支出を今月中に決める…
金沢でアユの試し釣り 石川の河川の多くで6月16日漁解禁
今月16日のアユ釣り解禁を前に、金沢市の犀川では、試し釣りが行われました。 金沢漁業協同組合では4月…
金沢でアユの試し釣り 石川の河川の多くで6月16日漁解禁
今月16日のアユ釣り解禁を前に、金沢市の犀川では、試し釣りが行われました。 金沢漁業協同組合では4月…
地震被害から復旧 星の観察館「満天星」が営業再開 能登のオーロラの写真も展示
元日の地震の影響で休館していた能登町の星の観察館「満天星」が営業を再開しました。 能登町の星の観察館…
サッカーJ3 ツエーゲン金沢 ホームで大宮に黒星
サッカー明治安田J3リーグのツエーゲン金沢は9日、ホームでリーグ首位の大宮アルディージャとの一戦に臨…
スルメイカ漁シーズン始まる 石川・能登町の小木港からイカ釣り船が出港
スルメイカ漁のシーズンが始まり、日本海での操業に向け能登町の小木港から、イカ釣り船が出港しました。 …
踊りで和倉温泉に元気を 「和倉温泉元気フェスタIN屋台村」
七尾市の和倉温泉で、踊りで地元を元気付けようと、よさこいイベントが開かれました。 「和倉温泉元気フェ…