県都・金沢の魅力を高めようと都心部の再開発について議論するシンポジウムが開かれました。 北國新聞社と…
投稿者: テレ金NEWS NNN
被災地の安全安心を確保 石川・奥能登の警察署にの移動交番車配置
地震や豪雨の被災地の安全安心を確保しようと、奥能登の警察署に新たに2台の移動交番車が配置されました。…
災害公営住宅 石川で3000戸程度を整備へ 豪雨被災者向け仮設住宅は全戸完成
被災者の恒久的な住まいとして自治体が整備する災害公営住宅。地震などの被害を受けた石川県内全体で300…
乾燥する春は要注意 石川・白山市で山火事に注意呼びかけ「火の取り扱い十分注意を」
全国的に相次ぐ大規模な山火事を受け、白山市で28日、警察などが火の取り扱いなどの注意を呼びかけました…
「温泉文化」“ユネスコ登録”協力を 石川県内旅館関係者に知事「温泉は無くてはならないもの」
石川県内の旅館関係者が28日に県庁を訪れ、「温泉文化」のユネスコ無形文化遺産登録に向けて、馳知事に協…
能登半島地震の災害関連死 金沢市が1人を初認定 犠牲者は570人の見通しに
能登半島地震による災害関連死について金沢市で初めて1人が認定されることになりました。直接死を含めた犠…
“通信インフラ”災害から守る NTT西日本が災害復旧活動で説明会
地震や豪雨の際のNTT西日本による通信インフラの災害復旧活動についての説明会が27日、石川県金沢市で…
流された“思い出のDVD”家族の元へ… 奥能登豪雨 遺族の半年
16人の犠牲者を出した奥能登豪雨から半年。なぜ被害は拡大したのか… 復旧の現状と大切な家族を失った遺…
元高校教諭 覚醒剤取締法違反で懲役1年6か月の執行猶予付き有罪判決 金沢地裁
ことし1月に覚醒剤を所持していたとされる公立高校の男性教諭に対し、金沢地裁は27日、執行猶予付きの有…
PFUブルーキャッツ ホーム最終戦への意欲語る 「皆さんと喜べるように頑張りたい」
バレーボールのトップリーグ、SVリーグに参戦中のPFUブルーキャッツの選手らがテレビ金沢を訪れ、今月…