新型コロナウイルスの影響で景況感は一段と悪化しています。長野県の日本銀行松本支店の短期経済観測調査で…
投稿者: NBS長野放送
災害時の電源に 長野市と三菱自動車が協定 「アウトランダーPHEV」を派遣 1台で一般家庭10日分に
長野市と三菱自動車が災害時の電動車両の派遣についての協定を結びました。停電が起きた際などに、非常用電…
東京、埼玉に続き…「北海道との往来も慎重に」 “昼カラ”などでクラスター発生 感染増加受け…長野県が呼びかけ
長野県は、新型コロナの感染者が増加している北海道との往来について慎重に対応するよう県民に呼びかけまし…
「物置に侵入し糞便を排泄」 住宅侵入で村議に有罪判決 弁護側は控訴へ「外から別人が持ち込んだ」
住居侵入の罪に問われた野沢温泉村の村議会議員に罰金10万円の有罪判決が言い渡されました。弁護側は控訴…
パキスタンから帰国の40代男性 成田空港検疫で「新型コロナ」感染確認 民間の患者搬送サービスで長野県に移動
長野県は、県内在住の40代男性が成田空港検疫で新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表しました。県…
新型コロナ感染者増加… 長野県「埼玉県との往来慎重に」 一方、埼玉県は都内で感染多い…「東京での会食自粛を」
新型コロナウイルスの感染者が増加している埼玉県との往来について、長野県は30日、慎重に対応するよう県…
新型コロナ感染者増加… 長野県「埼玉県との往来慎重に」 一方、埼玉県は都内で感染多い…「東京での会食自粛を」
新型コロナウイルスの感染者が増加している埼玉県との往来について、長野県は30日、慎重に対応するよう県…
25回にわたり… 自治協の預金537万円余りを着服 元会計担当の58歳女を起訴 検察は認否明かさず
自治協議会の預金から537万円余りを横領したとして、長野地方検察庁松本支部は、会計を担当していた58…
J3開幕 パルセイロは富山と引き分け 先制許すも東のゴールで追いつく 「うまく切り替えできた」
サッカーJ3も開幕しました。AC長野パルセイロは28日、アウェーで富山と対戦。先制を許しましたが、後…
『安否確認』『避難連絡』重点に 被災後初の防災訓練 台風19号で堤防決壊の長沼地区
去年10月の台風19号で大きな被害を受けた長野市の長沼地区で28日、被災後初めての防災訓練が行われま…