長野県飯田市で土砂崩落が発生し、男性1人が巻き込まれ、心肺停止の状態です。県によりますと、12日午後…
投稿者: NBS長野放送
土砂崩落相次ぐ…喬木で36世帯64人孤立続く 豊丘では土砂に巻き込まれ男性大けが 住宅被害は47棟
長野県内は11日夜からの激しい雨で土砂災害が相次ぎました。豊丘村では12日未明に土砂崩落が発生し、男…
軽井沢と東京を往復…2地域居住の男性『新型コロナ』感染 軽井沢で発症 県内78人目の感染者に
長野県軽井沢町にも住宅がある都内在住の30代男性が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。県…
『ユウガオ』で食中毒 男女2人が嘔吐や下痢 保健所が注意喚起「強い苦み感じたら、絶対に食べないで」
9日、長野県安曇野市の農産物直売所で「ユウガオ」を買って食べた男女2人が食中毒の症状を訴え、一時、入…
【速報】長野県内で新たに『新型コロナ』感染者 軽井沢に住宅所有の東京の男性 都内で会食も… 県内では23日ぶり
長野県内で新たに新型コロナウイルスの感染者が確認されました。県内で感染者が発表されるのは6月19日以…
【速報】長野県内で新たに『新型コロナ』感染者 県内では23日ぶりの発表 東京ではきのうまで3日連続200人超
長野県内で新たに新型コロナウイルスの感染者が確認されました。県内で感染者が発表されるのは6月19日以…
土砂崩落で一時、土石流発生の恐れ 道路寸断で集落36世帯が孤立状態 役場職員が山道を歩いて集落へ
長野県喬木村で土砂崩落が発生し、道路が寸断され、集落が孤立していることがわかりました。喬木村では昨夜…
被災地で七夕祭り 高校生が日本一の「書道パフォーマンス」披露 住民「元気もらった」
台風で被災した長野市の寺で「七夕祭り」が開かれ、松本蟻ケ崎高校の書道部員が住民を励ますパフォーマンス…
東京で一日最多243人感染 懸命の対策 アルピコ「新宿・池袋線」高速バス全便運行再開
アルピコ交通は長野県内と新宿・池袋を結ぶ高速バス全便の運行を10日、再開させました。ただ、東京の感染…
ダムで事前放流 増水を抑制 「川の水量を2割程度減らせた」 去年の台風災害を教訓に
今回の大雨で木曽川が増水しましたが、流域のダムが「事前放流」をして川の増水を抑えたことがわかりました…