石川県金沢市出身のブレイキン・大能寛飛選手をはじめ、パリ五輪などで活躍したアスリートたちが石川県輪島…
投稿者: MRO北陸放送
金沢大学で卒業式 2460人が新たな門出「それぞれの分野で社会貢献できるように」学びを力に社会での活躍誓う
21日に行われた金沢大学の卒業式。2460人の学生が新たな門出を迎え、社会人への決意を新たにしました…
【解答例】石川県公立高校入試 2025年度 (国語・理科・英語・社会・数学)
3月11日・12日の2日間、石川県の公立高校入試が行われ、受験生が試験に臨みました。 1日目は国語・…
石川・七尾市で“顕著な大雪に関する気象情報” 交通障害のおそれ高まる
石川県七尾市本府中町では、7日午後8時までの6時間に25センチの雪が降り、金沢地方気象台は、顕著な大…
来週は「10年に一度レベルの低温・大雪」 真冬に逆戻り “JPCZ”で積雪急増のおそれも
気象庁は27日、低温と大雪に関する早期天候情報を発表しました。東日本と西日本では来週、気温が平年を下…
【速報】北陸新幹線下り 金沢~敦賀間で運転見合わせ 走行中に先頭車両から異音
北陸新幹線は、福井県の越前たけふ駅で車両トラブルが発生したため、23日午後4時46分から金沢駅と敦賀…
能登の地震活動「経験したことのない事象に直面」いつまで続くか“見通し難しい” 地震調査委員会
最大震度7を観測した能登半島地震をめぐり、地震調査委員会の平田直委員長は15日、「これまでに経験した…
負債は約1億円…海外製品に押され“スポーツ用靴下”製造の「丸石」が破産
民間の信用調査会社帝国データバンク金沢支店によりますと、スポーツ用の靴下などを手がけてきた石川県小松…
石破総理ら出席の追悼式会場周辺で“刃渡り10センチ”の「果物ナイフ」所持容疑で20歳男子大学生を逮捕
石川県輪島市にある能登空港の駐車場で1日午後2時20分ごろ、正当な理由がないのに刃渡り10センチの果…
【速報】能登半島地震の死者500人超 石川で新たに災害関連死15人認定
石川県などの審査会は19日、能登半島地震のあとに死亡し、遺族から申請があった15人を新たに災害関連死…