富山湾でベニズワイガニやシロエビが不漁となっている中、県水産研究所は、能登半島地震の影響を受けた富山…
投稿者: KNB北日本放送
富山湾の海底環境を調査 地震による漁業への影響は
富山湾でベニズワイガニやシロエビが不漁となっている中、県水産研究所は、能登半島地震の影響を受けた富山…
富山県内の雨は次第に止み13日夜には天気回復の見込み
13日の富山県内は午前中は各地で雨が降りました。雨は午後には次第に止んで13日夜には晴れてくる見込み…
富山県内の雨は次第に止み13日夜には天気回復の見込み
13日の富山県内は午前中は各地で雨が降りました。雨は午後には次第に止んで13日夜には晴れてくる見込み…
北信越1部首位 カターレ富山Uー18 ホームで対戦
高校サッカーのプリンスリーグ北信越1部で現在首位のカターレ富山Uー18が12日、ホームで上位対決に臨…
高岡開町の祖 前田家をテーマに勝興寺でシンポジウム
高岡の町を開いた加賀・前田家と前田利長をテーマにしたシンポジウムが高岡市で開かれました。 高岡市の勝…
2023年の外国人犯罪 検挙件数は減るものの検挙人数増加 富山県
富山県内で2023年に発生した外国人による犯罪は、検挙件数が減少した一方、検挙人数は増加しました。 …
富山県内各地でコシヒカリの田植え進む
富山県内各地ではコシヒカリの田植えが行われています。 雲が広がり、ときおり強い風が吹く中、富山市宮尾…
山菜採りか 黒部市の83歳男性 山の中で遺体で見つかる
11日、黒部市宇奈月町の山の中で83歳の男性が遺体で見つかりました。男性は山菜採りをしていたとみられ…
不審火の可能性は低い 10日の富山市婦中町の火事 焼却中のせん定枝が燃え移ったか
10日午後、富山市婦中町で空き家を焼いた火事について、警察は「不審火の可能性は低い」としています。 …