能登半島地震の対応検証 富山県が初の会合 地域防災計画見直し念頭に

県は、2024年1月に発生した能登半島地震の際の対応を検証する初めての会議を28日開きました。 20…

投稿日:
カテゴリー: 社会

責任者が仮眠中に鍵を入手か 手錠など窃盗容疑で逮捕・送検の富山県警警部補

現職警察官の男が県警察本部の倉庫に侵入し、手錠などを盗んだとして逮捕された事件の続報です。 男は、当…

投稿日:
カテゴリー: 社会

ハンド日本代表”天才司令塔”安平光佑選手 パリ五輪での活躍誓う

パリオリンピック開幕まで2か月を切りました。 県関係選手の出場が続々と決まっていますが、この選手もそ…

投稿日:
カテゴリー: 社会

大きく甘く「入善ジャンボ西瓜」生育を確認

入善町で28日、特産のジャンボ西瓜の生産者たちが畑を巡り生育状況を確認しました。 スイカは、4月下旬…

投稿日:
カテゴリー: 社会

立山砂防トロッコ 落石被害で復旧時期未定 体験会にも影響 国交省立山砂防事務所

立山カルデラの砂防工事に使うトロッコの軌道で、落石などによる損傷が複数か所で確認されたことがわかりま…

投稿日:
カテゴリー: 社会

「検証オープンに」いじめ防止で意見 富山県の連絡会議

学校でのいじめを防ごうと28日、関係機関が連携して対策を話し合う会議が富山市で開かれました。 会議に…

投稿日:
カテゴリー: 社会

高岡市中曽根で住宅など焼く火事 けが人はいない

28日未明、高岡市で住宅と隣接する倉庫など、あわせて3棟を焼く火事がありました。 けが人や逃げ遅れた…

投稿日:
カテゴリー: 社会

富山県内広く雨に 土砂災害に注意警戒を

県内は広く雨が降っています。 28日昼前から29日明け方にかけて、土砂災害に注意・警戒が必要です。 …

投稿日:
カテゴリー: 社会

黒部峡谷鉄道全通とキャニオンルート一般開放を今年は断念 地震による落石被害のため

黒部峡谷トロッコ電車の今シーズンの全線開通断念を、27日、黒部峡谷鉄道が正式に発表しました。開業以来…

投稿日:
カテゴリー: 社会

27日の富山県内 各地で真夏日に 28日は雨に注意

27日の富山県内は、前線や湿った空気の影響で変わりやすい天気でした。 暖かい空気が流れ込んだため、最…

投稿日:
カテゴリー: 社会