専門家 能登半島地震の余震活動「当面の間注意」

3日朝の地震について専門家は、元日の能登半島地震との関連を指摘します。 富山大学 竹内章名誉教授 「…

投稿日:
カテゴリー: 社会

氷見市の湖南小学校で給食室から出火と通報 鎮火しけが人なし

3日午前、氷見市の小学校で給食室から出火したと消防に通報がありました。火は消防隊の到着前に消し止めら…

投稿日:
カテゴリー: 社会

3日朝の地震 能登で震度5強 富山県内最大震度3 滑川で転倒しけが

3日朝、石川県能登地方を震源とする地震があり、能登で震度5強を、富山県内で最大震度3を観測しました。…

投稿日:
カテゴリー: 社会

3日朝の地震で北陸新幹線に遅れ

3日朝の石川県能登地方を震源とする地震による、富山県内関連の交通機関への影響です。 北陸新幹線は地震…

投稿日:
カテゴリー: 社会

3日朝に能登震源の地震 富山県内は最大震度3

3日朝、石川県能登地方を震源とする地震があり、能登で震度5強を、富山県内で最大震度3を観測しました。…

投稿日:
カテゴリー: 社会

富山県高校総体サッカー決勝 富山第一 3年連続優勝

インターハイ出場をかけた県高校総体サッカー競技の決勝が2日、高岡市で行われ、富山第一が3年連続の優勝…

射水市 新嘗祭に献上 献穀田の田植え

皇室の宮中祭祀、新嘗祭にコメを献上するための田植えが2日、射水市の献穀田で行われました。 田植えは、…

投稿日:
カテゴリー: 社会

住民と意見交換会 氷見市「公費解体は6月中旬から」

氷見市は1日夜、能登半島地震で大きな被害を受けた北大町と栄町の住民に向けた意見交換会を行い、被災住宅…

投稿日:
カテゴリー: 社会

いっちゃん!リレーマラソン2024 5500人以上が快走

「日本海ガス絆ホールディングスpresentsいっちゃん!リレーマラソン2024」が2日、射水市の太…

投稿日:
カテゴリー: 社会

魚津市の山あいにある住宅で火事 けが人はいない

1日、魚津市の住宅で火事があり、火はおよそ1時間50分後に消し止められました。 けが人はいませんでし…

投稿日:
カテゴリー: 社会