富山県内も警報レベル…インフルエンザ感染拡大 傾向と注意点は

インフルエンザの流行が県内でも拡大しています。先週の1医療機関あたりの平均の患者数は警報レベルの30…

投稿日:
カテゴリー: 社会

中学・高校生のスキー県大会 ライバルが熱戦 姉妹でVも 富山

スキー競技の全国大会出場をかけた中学生と高校生の県大会がきょう行われ、大回転で熱戦が繰り広げられまし…

能登半島地震被災者の債務減免 救済制度適用 県内で初

能登半島地震で被災者の住宅ローンなどを減額や免除する救済制度を活用した債務整理が、県内で初めて成立し…

投稿日:
カテゴリー: 社会

有機フッ素化合物の実態調査 富山県内の地下水・河川で基準値超えなし

発がん性が指摘される有機フッ素化合物が全国で検出されている問題で、県は今年度初めて地下水と河川につい…

投稿日:
カテゴリー: 社会

北日本文学賞受賞作を朗読 ラジオ番組に

短編小説のコンクール、北日本文学賞の受賞作を朗読するラジオ番組の収録が、きょう北日本放送で行われまし…

投稿日:
カテゴリー: 社会

寒気強まり…今夜は富山県内各地で雪

きょうの県内は雨となりあられの降るところもありました。夜は寒気が強まり各地で雪が降る見込みです。 き…

投稿日:
カテゴリー: 社会

落雪事故の可能性も 高齢男性 雪に埋もれた状態で死亡確認 高岡市

きのう午後、高岡市で高齢の男性が自宅の軒下で雪に埋もれて倒れているのが見つかりその場で死亡が確認され…

投稿日:
カテゴリー: 社会

【高岡市】軒下で雪に埋もれていた高齢男性の死亡確認 落雪事故の可能性

きょう午後、高岡市で高齢の男性が自宅の軒下で雪に埋もれて倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認さ…

投稿日:
カテゴリー: 社会

【なぜ】母子生活支援施設 富山県内ゼロ 支援者ら設置求める声

「母子生活支援施設」をご存知でしょうか。 児童福祉法に定める施設で、事情を抱えた母親と子どもに対して…

投稿日:
カテゴリー: 社会

【備え】宮崎で震度5弱 専門家「富山でも危機感を」

昨夜、宮崎県で最大震度5弱を観測する地震があり、気象庁が南海トラフ地震臨時情報を出して関連を一時調査…

投稿日:
カテゴリー: 社会