徳島市南仲之町の知事公舎は1992年に建てられ、これまで3人の知事が利用してきましたが、後藤田正純徳…
投稿者: JRT四国放送
2024年4月を目途に石井町や三好市で駐在所の統合 県議会付託総務委員会で明らかに【徳島】
徳島県警は12日の県議会の付託総務委員会で、これまで再編計画で示していた石井町の5つの駐在所の統合時…
今年の漢字は「税」 京都の清水寺で発表 和紙に揮毫の「税」の文字は21日まで公開【徳島】
全国でのニュースでもお伝えしていますが、一年の世相を表す恒例の「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され…
約869万円を騙し取られる詐欺被害 県南部に住む80代の女性がうその儲け話に騙される【徳島】
今年7月から10月にかけ、徳島県南部に住む80代の女性がうその儲け話に騙され、詐欺被害にあっていたこ…
高校在学中に有権者に 徳島市立高校で徳島市選挙管理委員会と徳島税務署などが出前授業
選挙権年齢と成人年齢が引き下げられ、高校在学中に有権者となる生徒に対し、「選挙」と「租税」について一…
元准看護師の男性を不起訴処分 徳島市の精神科病院で入院患者に大けがをさせた疑いで逮捕・送検
徳島市の精神科病院で入院患者にひざ蹴りするなどし、けがをさせた疑いで逮捕・送検されていた元准看護師の…
今年3月予定の運転開始を2度延期 「徳島津田バイオマス発電所」の営業運転開始
(山本和也記者) 「後ろに見える大きな建物、白い煙を出している建物が12月9日から営業運転を開始した…
生物の多様性が確保される豊かな海「里海」づくりのリーダーに小中学生らを認定【徳島】
生物の多様性が確保される豊かな海、「里海」づくりのリーダーとして期待される小中学生らが、このほど「里…
生物の多様性が確保される豊かな海「里海」づくりのリーダーに小中学生らを認定【徳島】
生物の多様性が確保される豊かな海、「里海」づくりのリーダーとして期待される小中学生らが、このほど「里…
エントリー最終日でも定員に空きあり 「とくしまマラソン2024」一般枠の募集を約1か月延長【徳島】
2024年3月24日に開催される予定の「とくしまマラソン2024」は、定員を前回より500人多い80…