日替わりメニューでお送りしています「フォーカス・アラカルト」。 5月31日は、天気の豆知識を紹介する…
投稿者: JRT四国放送
手づくりのメッセージカードで交通安全呼びかけ 死亡事故多発受け中学生がキャンペーン【徳島】
徳島名西警察署で5月31日、交通安全キャンペーンが行われ、中学生がドライバーに手づくりのメッセージカ…
5千人規模の雇用創出を目指す 「徳島バッテリーバレイ構想」策定会議【徳島】
蓄電池産業を新たな県内産業の柱にする、県の「徳島バッテリーバレイ構想」の計画策定を目指す会議が5月3…
タブレット端末の活用推進 GIGAスクール構想推進本部会議【徳島】
情報通信技術、いわゆるICTを活用して徳島県内の学校で学びを進めていく「GIGAスクール構想」推進に…
地域の山の災害状況などを県に報告 「山地防災ヘルパー」認定式【徳島】
台風のシーズンを前に、自分の住んでいる地域の山の災害状況などを徳島県に報告する「山地防災ヘルパー」の…
高校生アスリートたちの熱い戦いが繰り広げられる スポーツの祭典県高校総体開幕【徳島】
高校生たちによるスポーツの祭典、徳島県高校総体が5月31日、一部の競技を除いて開幕し、各地で熱戦が繰…
「アンモニア混焼」導入へ 二酸化炭素の排出削減目指す橘湾火力発電所【徳島】
徳島県阿南市の橘湾火力発電所を運用する電源開発は、二酸化炭素の排出量を減らすため2030年過ぎからア…
5千~1万席規模を目指す方針 Bリーグ公式戦など開催可能なアリーナ【徳島】
徳島県は、建設を検討している、男子バスケットボールBリーグの公式戦の開催などが可能なアリーナについて…
列車運行中の南海トラフ地震発生に備える JR牟岐駅で乗客避難訓練【徳島】
徳島県牟岐町のJR牟岐駅で5月31日、列車運行中の南海トラフ地震発生を想定し、実際に列車を走らせての…
和紙の風合いを生かした暖かみのある作品 徳島の風景を描く和紙ちぎり絵展【徳島】
和紙を張り合わせて徳島の風景を描く「ちぎり絵展」が、5月31日から徳島市で開かれています。 この和紙…