市議から異論が相次ぐ 市議会委員会で県の新ホール計画めぐり【徳島】

6月12日、県の担当者が徳島市役所を訪れ、県が新ホール整備を進める藍場浜公園西エリアについての調査結…

投稿日:
カテゴリー: 政治

こどもたちの声を反映 「こども計画」策定に向け意見交換 【徳島】

徳島県は、子どもたちが幸せに過ごせる社会実現のため、2025年度から5年間かけて取り組む「こども計画…

投稿日:
カテゴリー: 社会

県職員に夏のボーナス 平均支給額54万4551円 前年比+4.94%【徳島】

徳島県は6月28日、特別職や県議会議員を含む1万2198人に夏のボーナスを支給しました。 支給総額は…

投稿日:
カテゴリー: 社会

阿波踊り取材一筋30年 『いきつけ』阿波踊り情報誌を発行する「猿楽社」南和秀代表【徳島】

日替わりメニューでお送りしています「フォーカスアラカルト」。 6月27日は「いきつけ」です。 森本真…

投稿日:
カテゴリー: 社会

「真夏の大冒険をやってみよう」 女子高生が化粧水のパッケージデザインに挑戦【徳島】

徳島県内の女子高校生が、県内の企業が売り出す化粧水のパッケージデザインに挑戦しました。 学校の社会学…

投稿日:
カテゴリー: 社会

無料で離乳食を提供 徳島市のこども園で「赤ちゃん食堂」【徳島】

徳島市のこども園で6月27日、赤ちゃんと保護者を対象に、子育ての悩みを聞きながら無料で離乳食を提供す…

投稿日:
カテゴリー: 社会

「もう一度力強く前へ」 徳島ヴォルティスに岩尾憲選手 3年ぶりに復帰

徳島ヴォルティスは6月27日、チームの元キャプテンでJ1浦和のミッドフィルダー岩尾憲選手がヴォルティ…

投稿日:
カテゴリー: 社会

「県市基本協定」の質問相次ぐ 新ホール計画巡り県議会特別委で議論【徳島】

県議会の委員会が6月27に開かれ、新ホール建設を藍場浜公園西エリアで進めた場合の現計画において結ばれ…

投稿日:
カテゴリー: 社会

前夜祭のネーミングライツ決定 徳島市の阿波踊り【徳島】

2024年夏の徳島市の阿波踊りで、前夜祭の命名権=ネーミングライツを購入するパートナー企業が決まり6…

投稿日:
カテゴリー: 社会

吉野川橋アンダーパスでまた事故 「高さゲート」復旧工事で約2時間通行止め【徳島】

吉野川橋南詰のアンダーパスでまた、トラックが「高さ制限ゲート」にぶつかる事故がありました。 この事故…

投稿日:
カテゴリー: 社会