一般社団法人School Transformation Networking(以下、ScTN)は、オ…
投稿者: こどもとIT
前澤友作氏が搭乗した宇宙船を初公開、宇宙の仕事が学べるイベントを11月27日から開催
三井不動産株式会社は、一般社団法人日本橋室町エリアマネジメントと共に、「宇宙の仕事」を身近に体験でき…
メタバース英会話サービス「fondi for schools」提供開始
メタバース英会話「fondi」を提供している株式会社fondiは、2023年11月より「fondi …
キャリア教育に使えるボードゲーム「キャリアデザインゲーム」をリリース
キャリア教育用のボードゲーム教材を開発している株式会社イー・ラーニング研究所は、将来の夢など目標達成…
小中学生向けの「PCNこどもプログラミングコンテスト2024」を開催、応募締切は2024年1月11日
一般社団法人プログラミングクラブネットワーク(PCN)は、プログラミングを使ったアイデア作品コンテス…
JTB、探究サポート教材を中学高校向けに販売、リフレクションツールを使った分析も可能
株式会社JTBと一般社団法人次世代教育ネットワーキング機構は、リフレクションツールを用いた探究サポー…
N高とS高、2024年度から「個別指導コース」を新設、12月から出願受付
学校法人 角川ドワンゴ学園の通信制高校、N高等学校(N高)とS高等学校(S高)は、2024年4月に「…
東京電機大学、小学生向け実験・工作イベントを11月25日と12月9日に開催
東京電機大学は、理科や科学に興味がある小学生を対象に体験型の実験・工作イベント「TDU CRC 社会…
授業でボードゲーム、「遊び」と「学び」の中で意欲を育む
ゲームやYouTubeなど子供たちの娯楽はデジタルへと変わっているが、一方で電源を使わない、企業や個…
Yahoo!検索、大学名での検索結果面をリニューアル
LINEヤフー株式会社は、「Yahoo!検索」での大学情報に関する検索結果面をリニューアルし、特定の…