Jリーグ復帰目指す グルージャ盛岡 新体制で初練習【岩手・盛岡市】

新シーズンから日本フットボールリーグJFLで戦う、いわてグルージャ盛岡がJリーグ復帰に向け、練習をス…

アユの稚魚 今季初出荷 2月末までに約380万匹予定【岩手・大船渡市】

岩手県大船渡市の栽培漁業施設で育ったアユの稚魚が今シーズン初めて出荷されました。 大船渡市末崎町の県…

投稿日:
カテゴリー: 社会

ユネスコ80周年記念世界遺産コイン 県内で予約販売始まる 日本限定も【岩手】

ユネスコの創立80周年を記念した数量限定の世界遺産コインが、14日から岩手銀行などで予約販売されてい…

投稿日:
カテゴリー: 社会

住田町で住宅全焼 焼け跡から1人の遺体【岩手】

13日夜、岩手県住田町で住宅などを全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 13日…

投稿日:
カテゴリー: 社会

スキーが伝わった当時と同じはかま姿でスキー楽しむ【岩手・雫石町】

きのう1月12日は、日本に初めてスキーが伝わったとされる「スキーの日」です。これにちなんで岩手県雫石…

そろばんのはじき初め 子どもたちが1年の研さんを誓う【岩手・盛岡市】

そろばんに励む子どもたちが一同に集まる新年恒例の「はじき初め」が、岩手県盛岡市で行われました。 「そ…

投稿日:
カテゴリー: 社会

大人への仲間入り 江戸時代から地域に伝わる15歳の元服式【岩手・大船渡市】

岩手県大船渡市では15歳を迎えた中学生を地域の新たな力として迎え入れる伝統の元服式が行われました。 …

投稿日:
カテゴリー: 社会

オセロ・チェス・将棋・百人一首 学童保育クラブの児童が室内ゲーム大会【岩手・盛岡市】

学童保育クラブの児童たちが腕を競う室内ゲーム大会が岩手県盛岡市で開かれました。 この大会は、競技を通…

投稿日:
カテゴリー: 社会

南部せんべい×異彩アート チョコレート菓子が誕生【岩手・盛岡市】

岩手の伝統的な銘菓「南部せんべい」とアートの出会いによるチョコレート菓子が誕生し、発売を前に、岩手県…

投稿日:
カテゴリー: 社会

小正月の伝統行事 地域の人とともに 園児がみずき団子づくりに挑戦【岩手・釜石市】

岩手県釜石市のこども園でみずき団子づくりが行われ、園児たちが地域の人たちと小正月をの伝統行事を体験し…

投稿日:
カテゴリー: 社会