救急車を呼んだのに消防車が来る? 消防署の投稿に、感謝の声が続出!

急な体調不良や大きなケガなどをした時、救急車を呼んで処置をお願いすることがあるでしょう。 救急車が到…

投稿日:
カテゴリー: 社会

【訃報】『超人ロック』作者・聖悠紀さん逝去 「お疲れ様でした」「ずっと大好きです」の声

2022年12月16日、漫画家の聖悠紀(ひじり・ゆき)さんが亡くなったことが分かりました。72歳でし…

投稿日:
カテゴリー: 社会

アルゼンチン代表・メッシ選手が、涙 試合後にリポーターが語ったことは? 「質問ではなく伝えたい」

日本時間の2022年12月14日、サッカーの世界大会『FIFAワールドカップカタール2022』の準決…

サイゼリヤの発表に「ウソだろ!?」「マジか」 ショックを受ける人が続出

2022年12月14日、飲食チェーン『サイゼリヤ』の改訂されたメニューに、驚きや困惑、中には悲しみの…

投稿日:
カテゴリー: 社会

ふたご座流星群が12月14日の夜にピーク 『三大流星群』の1つ

2022年12月14日の夜にふたご座流星群が見頃を迎えます。 1年の最後を飾る天体ショーであるふたご…

投稿日:
カテゴリー: 社会

幸せ自慢に思う人も? 『年賀状マウント』の内容に賛否両論

発行枚数が年々減少しているといわれている年賀状。 2022年12月12日放送の情報番組『モーニングシ…

投稿日:
カテゴリー: 社会

2022年、今年の漢字は『戦』 理由に「考えさせられた」

例年、公益財団法人の日本漢字能力検定協会が公募し、1年間の世相を漢字1文字で表す『今年の漢字』。 2…

投稿日:
カテゴリー: 社会

教習所が公開した動画に驚きの声 「恐怖を感じた」「全国民に知ってほしい」

・本当に危ない。 ・恐怖を感じた。 ・全国民に知ってほしい。 そんなコメントが寄せられるほど、Twi…

投稿日:
カテゴリー: 社会

ファミマの値上げ発表に「ありがとう」「感謝で泣いた」 なぜか感謝の声が上がった理由は?

記録的な円安が影響し、『ラッシュ』という言葉がぴったりなほど値上げの発表が相次いでいる2022年。 …

投稿日:
カテゴリー: 社会

PKでキッカーを務めた南野拓実 ロッカールームで、長友佑都がかけた言葉に「泣いた」「素晴らしい先輩

2022年12月6日に行われた『FIFAワールドカップカタール2022』の、日本対クロアチア戦。 日…

投稿日:
カテゴリー: 社会