レジ袋の有料義務化が7月から始まるのを前に、小泉環境相は、年内にレジ袋の辞退率6割を目指すと発表した…
投稿者: FNNプライムオンライン
長崎県で「50年に一度の記録的大雨」 九州北部は非常に激しい雨に警戒
50年に一度の記録的な大雨に見舞われた長崎県。九州北部は26日も非常に激しい雨のおそれがあるほか、そ…
セントラルキッチン提案で店内調理は… 大戸屋の株主総会
人気の定食チェーン「大戸屋」で、経営陣と筆頭株主が激しく対立。こだわりの店内調理などをめぐる争いの結…
感染増加で進む職場の対策 宣言解除から1カ月
緊急事態宣言が全面的に解除されて、25日で1カ月。テレワークから徐々に出社する人が増え始め、職場を通…
韓国・文大統領「北朝鮮も大胆な努力を」 朝鮮戦争70年
南北の緊張が続く中、「北朝鮮も大胆な努力を」と呼びかけ。韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は25日…
北海道「昼カラ」関連 6人感染 出入国制限 一部緩和でベトナムへ
新型コロナウイルスをめぐる25日の動き。24日、いわゆる「昼カラ」の利用客など9人の集団感染が確認さ…
家庭内感染13人 同一家族6人も 東京で新たに48人
東京都は25日、新たに48人が新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表した。都内で新たに感染が確…
イージス・アショア導入「厳しい」 敵基地攻撃など安保戦略議論へ
陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」について、河野防衛相は、秋田、山口両県への配備を…
カード盗み…まさかの買い物 逮捕の母娘 ほしかったモノ
詐欺の疑いで逮捕された母と娘。娘が母に買うよう頼んだものとは、一体何だったのか。25日朝、検察に身柄…
元妻名義でマンション借り暴力団員住まわせた男性ら不起訴
元妻の名義でマンションの部屋を契約し、暴力団組員を住まわせた疑いで逮捕された男性らが不起訴になった。…