適菜収【それでもバカとは戦え】 今年2月に89歳で死去した作家で元東京都知事の石原慎太郎のお別れの会…
投稿者: 日刊ゲンダイDIGITAL
維新の会は国民ハラスメント集団! 審判が下らなければおかしい(適菜収)
適菜収【それでもバカとは戦え】 参院選が近づいてきたが、地に足のつかない政党は焦って墓穴を掘ったりす…
今度は絆會会長宅に車が…暴力団トップへの襲撃が全国で続くワケ、背後に高山若頭の存在
襲撃の「狙い」は何なのか──。 神戸山口組の井上邦雄組長(73)宅への発砲事件に続き、「絆會」(旧仁…
河野太郎を総理大臣にしてはならない理由…政治はオタクの遊び場ではない!(適菜収)
【それでもバカとは戦え】 先日、河野太郎のインタビュー記事を読んで違和感の正体がわかった。そして絶対…
自民議員が中国を「ならずもの国家」と…過激なレッテル貼りは外交上のプラスにならない(立岩陽一郎)
立岩陽一郎【ファクトチェック・ニッポン!】 バイデン米大統領が日米首脳会談で発言した「Yes」。会談…
「新あすの会」が発足も…犯罪被害者側の救済が年間6円の負担で良いのか?(立岩陽一郎)
立岩陽一郎【ファクトチェック・ニッポン!】 犯罪被害者の会が再結成されたニュースはさまざまなメディア…
猪瀬直樹も飛びついた 維新の躍進を許せば日本は「2度目の敗戦」を迎える
【それでもバカとは戦え】 作家で元東京都知事の猪瀬直樹が今夏の参議院選挙に出馬する意向を固めたとのこ…
NHK土曜ドラマ「17歳の帝国」は現代の寓話 AIで既存の政治にはできないことに挑む(碓井広義)
碓井広義【テレビ 見るべきものは!!】 土曜ドラマ「17才の帝国」(NHK)の舞台は、経済が戦後最大…
復帰50周年「本土並み」からは程遠い沖縄の米軍基地問題(立岩陽一郎)
【ファクトチェック・ニッポン!】#174 復帰から50年を翌日に控えた5月14日、沖縄県警の元幹部を…
安倍晋三を政治にかかわらせるな! 必要なのは節度ある「保守政治の回復」
【それでもバカとは戦え】 もう笑うしかないのか、恥知らずもここまでくると貴重と感心すべきなのか、安倍…