海女小屋食堂で食事の男女22人が食中毒の症状を訴える 複数からノロウイルスが検出され店を営業禁止処分に 三重・鳥羽市

三重県鳥羽市の海女小屋食堂で食事をした男女22人が食中毒の症状を訴え、県はきのう付けで、この店を営業…

投稿日:
カテゴリー: 社会

木造住宅の火事が2件相次ぐ 1人の遺体が発見され1人と連絡つかず 愛知・瀬戸市と三重・熊野市

けさ愛知県瀬戸市と三重県熊野市で住宅火災が相次ぎ、1人が死亡し1人と連絡がつかなくなっています。 消…

投稿日:
カテゴリー: 社会

名古屋駅周辺が変わる!空中回廊で繋がる2つのビルには商業施設やホテルも… 2033年度以降に順次完成予定

3月24日、名古屋鉄道が名古屋駅周辺で進む再開発計画の概要を発表しました。名古屋駅周辺はどう変わるの…

投稿日:
カテゴリー: 社会

「マイナ免許証」3月24日から運用開始も… 一時システム障害 運転免許証の情報記録できず 専用アプリに不具合も

3月24日から運用が始まった「マイナ免許証」。運転免許の種類や顔写真、有効期限などの情報をマイナンバ…

投稿日:
カテゴリー: 社会

女子生徒を何度も抱きしめ…体を押しつける行為も 県立高校の男性教諭(32)を懲戒免職「徐々に好意を抱くように」三重

三重県の県立高校の男性教諭が懲戒免職となりました。 32歳の男性教諭は去年11月、校内で女子生徒を1…

投稿日:
カテゴリー: 社会

運転手の死因は“病死” 21人けがのバス事故 運転手は事故の前に亡くなっていたとみられる 三重・御浜町

おととい、三重県御浜町で夜行バスが林に突っ込み、乗客21人がけがをした事故で運転手は事故の前に病気で…

投稿日:
カテゴリー: 社会

3月31日で終了「177」かつては年間3億回の利用 NTT東日本とNTT西日本が70年前から提供する天気予報サービス

「177」に電話をかけると地域の天気予報を教えてくれるサービス。 NTT東日本とNTT西日本が70年…

投稿日:
カテゴリー: 社会

3月24日からパスポートが新しくなる!オンライン申請もOK 顔写真ページはICチップ埋め込んだプラスチック製

マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」の運用が3月24日から始まりましたが、ほか…

投稿日:
カテゴリー: 社会

東京五輪 女子マラソン 鈴木亜由子選手が地元で一日警察署長 特殊詐欺の被害防止を呼びかけ 愛知・豊橋市

マラソンの鈴木亜由子選手が地元の一日署長に就任です。 愛知県豊橋市出身の東京オリンピックマラソン女子…

投稿日:
カテゴリー: 社会

あさっての修了式前に…中学2年の男子生徒 軽乗用車にはねられ頭の骨などを折る重傷 早朝の通学時に 岐阜・土岐市

きょう午前、岐阜県土岐市の市道で中学2年の男子生徒(14)が車にはねられ頭の骨を折るなどの大けがをし…

投稿日:
カテゴリー: 社会