JA全農あきたが生活困窮世帯などに食料を支援している団体に県産のコメなどを贈りました。新型コロナの影…
投稿者: ABS秋田放送
秋晴れの下 キャベツ収穫やマダイ稚魚放流
3日の県内はスッキリと青空が広がりました。日差しの下で深呼吸したくなるそんな秋晴れとなりましたね。こ…
菅総理が総裁選不出馬を表明 県内に衝撃
菅総理が自民党総裁選挙に出馬しないことを表明しました。これによって菅総理は総裁の任期満了に伴い退任す…
大仙市が新たなPR動画を作成し魅力発信へ
大仙市は市の魅力を全国に発信しようと新たなPR動画の制作を進めています。新型コロナウイルス収束後の観…
新型コロナ対策が柱の県の補正予算案内示
県は一般会計の総額で116億円余りの補正予算案を県議会に内示しました。新型コロナウイルス対策が柱で医…
ふるさとアクションは北秋田市 シシトウの収穫盛んに
25市町村それぞれの話題を2週間ごとに紹介する「ふるさとアクション」は北秋田市の特産品シシトウにスポ…
JR羽越線の踏切 列車にはねられ女性死亡
2日午後、秋田市の踏切で女性が普通列車にはねられ死亡しました。警察が女性の身元の確認を進めています。…
“祖母を絞殺”26歳の孫を殺人の罪で起訴
今年5月、秋田市の自宅で同居する祖母の首をロープで絞めて殺害したとして、孫の26歳の男が殺人の罪で2…
新型コロナ新たに18人 延べ1653人
県内では2日、新たに18人の新型コロナウイルスへの感染が発表されました。 秋田市は、10歳未満から5…
コンビニで強盗事件を想定し訓練 犯人の特徴は…
秋田市のコンビニエンスストアで1日、強盗事件を想定した訓練が行われました。 秋田中央警察署が行ったコ…