25日午前、男鹿市の塩瀬埼沖で、県の漁業調査船・千秋丸が、航行できなくなりました。 約6時間後に、船…
投稿者: ABS秋田放送
「原因究明と再発防止策が全国の安全対策の礎になることを目指す」3人死亡マンホール事故受け秋田県が設置した安全対策検討委員会の1回目の会議を開催
今月7日、男鹿市で県が管理する下水道管の復旧工事をしていた作業員3人が死亡した事故を受けて県が安全対…
スポーツで活躍し県民に感動 スポーツ賞の表彰式 鈴木優花選手やペッカーズなどが受賞 気持ち新たに次のステージへ 秋田県
今年度、スポーツで活躍し、県民に感動を与えた個人・団体をたたえる、各スポーツ賞の表彰式が、23日、秋…
“出し子”とみられる71歳男を逮捕 秋田市の50代男性からだまし取った現金を不正に引き出して盗んだ疑い
秋田市の50代の男性からだましとった現金を、不正に入手したキャッシュカードを使ってATMから引き出し…
市長の2度に渡る不信任で混乱の続く鹿角市 新年度予算案がようやく可決 出直し市長選には5人が立候補を表明
関厚市長の失職に伴う鹿角市長選挙に元市議会議員の金澤大輔氏が立候補を表明しました。 これまでに立候補…
マンホール内で何が…?作業員3人死亡事故 当時の状況を再現し捜査 原因の特定を進める 秋田県警
今月7日、男鹿市で、県が管理する下水道管の復旧工事をしていた作業員3人が死亡した事故を巡り、警察は、…
「津波が来ます」「高台に逃げて」…にかほ市が防災メールを誤配信 防災無線でも放送
にかほ市が、災害情報などを市民に伝える「防災あんしんメール」で、津波の発生と避難指示を誤って配信しま…
秋田県内でも147人が不妊手術 旧優生保護法を巡る問題で速やかな対応を県に要望 佐竹知事が謝罪
障害などを理由に、本人の同意がないままの不妊手術や人工妊娠中絶を認めていた、旧優生保護法を巡る問題で…
秋田県知事選 3日間で1万7000人あまりが期日前投票 前回知事選を上回るペース
秋田県知事選挙は、先週21日から期日前投票が行われていて、23日までの3日間で、すでに1万7000人…
関厚市長の失職に伴う鹿角市長選挙 元市議の金澤大輔氏が立候補を表明 意向表明は5人に
関厚市長の失職に伴う鹿角市長選挙に、元市議会議員の金澤大輔氏が立候補を表明しました。 立候補の意向を…