敵機に「戦争をやめろ」と叫ぶ荒唐無稽 絵本『かわいそうなぞう』の深層意識 「猛獣処分」考(3)

戦時下の動物園における動物殺害、いわゆる猛獣処分では、上野動物園で飼育されていた3頭のゾウが殺された…

投稿日:
カテゴリー: 社会

韓国国民に広がる不安と不満 8月半ばから新型コロナ感染が再び拡大【世界から】

新型コロナウイルス感染拡大のスピードに衰える気配が全く見られない。ジョンズホプキンス大の集計によると…

投稿日:
カテゴリー: 国際

マスク越しに訴える平和 原爆ドーム前、寂しき伝承

新型コロナウイルス感染拡大で被爆地を訪れる人が減り、伝承者の活動機会が奪われている。被爆から75年。…

投稿日:
カテゴリー: 社会

ゾウ殺害を命じた初代都長官とは 絵本『かわいそうなぞう』の空白 「猛獣処分」考(2)

戦時下の動物園におけるいわゆる猛獣処分のうち、上野動物園におけるゾウ殺しを扱ったロングセラー絵本『か…

投稿日:
カテゴリー: 社会

河井夫妻から現金、でも起訴されない理由 25日開始の裁判で「買収された」と証言促す?

昨年7月の参院選広島選挙区を巡り、ともに公選法違反(買収など)の罪に問われた前法相の衆院議員、河井克…

投稿日:
カテゴリー: 政治

眠れる町工場 コロナで覚醒のとき 「宝の山」海外投資家が熱い視線

新型コロナウイルス感染症の世界的流行でサプライチェーンが寸断され、第二波・第三波の可能性も高まる中、…

投稿日:
カテゴリー: 経済

どこまでも客観性を持って向き合う 「コロナ禍と五輪」公式映画の河瀬直美監督インタビュー

来年夏の開催まで1年を切った東京五輪で公式映画の監督を務める河瀬直美さん(51)は、大会延期という史…

帰ってきた登山電車

【汐留鉄道倶楽部】箱根登山電車が帰ってきた。2019年10月の台風19号で被災し、長らく運休していた…

投稿日:
カテゴリー: 経済

自己表現を目指す〝ドラァグクイーン〟たち 写真家ヨシダナギさんが個展 東京、横浜、名古屋で

女装をすることによって自己表現を目指すドラァグクイーン。そんな彼女たちに魅せられて、フォトグラファー…

投稿日:
カテゴリー: 国際

「求められた場所で野球を」 元メジャーリーガー、田沢純一

7月31日、埼玉県熊谷。一人の元メジャーリーガーが日本のマウンドに立っていた。 独立リーグにあたるB…